-
日本化学会第89春季年会(2009年3月27~30日)日本大学船橋キャンパス
口頭発表
・1K1-43 ホスフィンサイトを導入したシッフ塩基配位子を有する多核金属錯体の合成と構造
○ 松本洋明、澁谷祐樹、近藤 満、仁科直子
・2K1-22 テトラフルオロホウ酸イオンをとりこんで、カプセル型分子に変換される配位高分子
の合成と構造
○ 山口真以子、平川 剛、近藤 満
-
第43回水環境学会年会(2009年3月16~18日) 山口大学吉田キャンパス
口頭発表
・1G-10-2 金属錯体カプセル内への捕捉による高溶解性陰イオンの新しい沈殿除去法
○近藤 満、平川 剛、山口真以子、仁科直子、張亮、奥田絵美
-
文部科学省特定領域研究「元素相乗系化合物の化学」
第4回公開シンポジウム(2009年1月9~10日)宮島
-
IWA Chemical Industries 2008 International Conference(11月8〜11日)Beijing FriendShip Hotel
口頭発表(Key Note Speech !)
・ Polymeric Copper(II) Complex That is Useful for Perchlorate Removal From Water by Formations
of Capsule Molecule
○ M. Kondo, T. Hirakawa, M. Yamaguchi, N. Ito, L. Zhang, E. Okuda.
ポスター発表(ポスター賞!)
・ D11 Removals of BF4- and PF6- anions from dilute aqueous solutions by the capturing
in the anion-templated self-assembled cages
○ M. Kondo, T. Hirakawa, M. Yamaguchi, N. Ito, L. Zhang, E. Okuda.
-
JST Innovation Bridge 静岡大学研究シーズ発表会(10月20日)東京ステーションコンファレンス
口頭発表
・A5 金属錯体ポリマーを用いた有害陰イオンの除去−高選択的かつカラーセンシングを有する
過塩素酸イオン除去剤−
○近藤 満
-
第55回有機金属化学討論会(2008年9月28~30日) 大阪府立大学中百舌鳥キャンパス
ポスター発表
・P2A-27 Synthesis and Characterization of a Multi-Nuclear Copper Complex with
Metal-Complex-Ligands
○ N. Nishina, H. Matsumoto, Y. Shibuya, M. Kondo
・P2B-12 Synthesis and structure of a new helical cobalt complex obtained by activation
of molecular oxygen
○ M. Miyazawa, S. Sakai, T. Yairi, N. Nishina, M. Kondo
-
第58回錯体化学討論会(2008年9月20~22日) 金沢大学角間キャンパス
口頭発表
・1Aa-17 過塩素酸イオンを選択的に認識し、カプセル型分子を形成する配位高分子の合成と機能
○ 平川 剛、伊藤直人、近藤 満
・2Ac-08 酸素分子の活性化により生成するコバルト螺旋型錯体の合成と構造
○ 宮澤誠通、坂井伸太朗、矢入 健、小堀康博、仁科直子、近藤 満
ポスター発表
・2PA-001 カルボキシル基を導入したコバルトセンの合成と構造、及びその酸化還元特性
○ 横山和弥、高橋大介、早川友梨、仁科直子、近藤 満
・2PA-003 多座シッフ塩基配位子を用いた金属錯体の合成と構造
○ 松本洋明、澁谷祐樹、仁科直子、近藤 満
・2PA-005 過塩素酸イオンを選択的に捕捉する銅二核錯体の合成と構造
○山口真以子、平川 剛、近藤 満
・2PA-028 温度に応答してチャネルを開閉させる一次元型ニッケル錯体の合成と性質
○ 宮澤誠、高橋英明、志水勇介、近藤 満
・2PA-067 アミド基を導入したポルフィリン錯体の合成と性質
○ 坂井伸太朗、宮澤誠通、矢入 剛、近藤 満
-
イノベーション・ジャパン2008(2008年9月16~18日) 東京国際フォーラム
ポスター発表
・PK21 過塩素酸イオンを高選択的に除去する金属錯体ポリマー
○ 近藤 満
-
The 23rd International Conference of Organometallic Chemistry (ICOMC2008)
(2008年7月13~18日) France, University of Rennes
ポスター発表
・P628 Synthesis and the Redox Properties of Coordination Networks Constructed by
Cobaltocenium-1, 1’-dicarboxylate”
○ M. Kondo, Y. Hayakawa, K. Yokoyama, N. Nishina
・P679 Cobalt Porphyrin Complex That Shows Convenient Transformations to New Polypyrrol
Complexes
○M. Miyazawa, T. Yairi, M. Kondo
・P697 Synthesis and Structure of Multinuclear Copper Complexes with Asymmetric Metal
Complex Ligand
○N, Nishina, H. Matsumoto, Y. Shibuya, K. Nabari, M. Kondo
-
文部科学省特定領域研究「元素相乗系化合物の化学」第2回国際シンポジウム
(2008年7月12日) France, University of Rennes
-
第7回国際バイオEXPO(2008年7月2~4日) 東京ビックサイト
ポスター発表
・環境水から過塩素酸イオンを高効率に除去できる金属錯体ポリマー
○近藤 満
-
文部科学省特定領域研究「元素相乗系化合物の化学」第3回公開シンポジウム
(2008年6月26~27日) 仙台
口頭発表
・柔軟な架橋配位子を有する多核金属錯体による高選択的イオン捕捉
○近藤 満
-
第4回 ホスト・ゲスト化学シンポジウム(2008年5月31日〜6月1日) 上智大学四ツ谷キャンパス
口頭発表
・2A-7 過塩素酸イオンを認識してカプセル型分子を形成する形成する高分子錯体の合成と機能
○平川 剛・伊藤 直人・近藤 満