その他

  1. 箇条書き項目コアタイムなどはありますか?


     セミナーなどが無い場合は、朝は通常、9時30分くらいから始まります。夕方は、6時くらいまでとしていま    

すが、 7時以降まで実験することが多いです。ただし、学会 や学内発表、ゼミなどの準備のために夜遅く、場合によっては日曜日・ 祝日返上で作業をすることも多々あります。日・祝日はお休みで、土曜日は来研の義務の無い予備日として利用されています。

   



  1. 箇条書き項目飲み会などのイベントはありますか?


     大体、月1回くらいのペースで研究室で飲み会が開かれます。あと、イベントとしては研究室のメンバーで相談
    して毎年1~2回ほど、遊びに出かけたりしています。




  1. 箇条書き項目卒業生の進路について教えてください


     かなりの学生がそのまま大学院に進学しています。修士課程を修了するまでに、合成、測定、および分子軌道
    計算、など一通りの研究技術を身につけて社会に出て頂きたいと思っています。就職先としては、概して、化学
    系企業の研究職、技術職につく卒業生がほとんどで、これ以外には、高校等の教員として活躍している方も数名
    います。幅広い多様な研究技術を身につけた上で、偏りの無い柔軟な思考に基づいた研究開発ができる、という
    ことで、就職先の会社の方からも高い評価を頂いております。

Research../Kondo_Lab/Research.html
Home../Kondo_Lab/Kondo_lab.html
Research../Kondo_Lab/Research.html